糸島を中心に活動されている方々によるマルシェを開催します。
芸術祭観賞の合間に一息つきにお越しください。
日程:2018年10月20日、21日、27日、28日
場所:松末権九郎稲荷
<関連イベント>
・芸農ショップ
詳細はこちら
開催日:20日、21日、27日、28日
・うみかえるみんなのマルシェ
詳細はこちら
開催日:27日
ケータリング・ケータロ(糸島の食材をメインに使った無添加エスニックランチプレート)
糸島の食材を中心に使用したケータリング、出張料理、イベント出店、お弁当配達などを糸島、福岡市内、佐賀で営んでおります。#ケータリングケータロ
出店日:20日、21日、27日
komorebi sweets(おやつ&軽食)
深江在住のお菓子研究家。素材にこだわり体に優しいのはもちろんのこと、見た目もうきうきするような可愛いお菓子を作りたいと思っています。
今回は、我が家で採れた蜂蜜を使ったお菓子や秋を感じる素材でお菓子を作る予定です。
出店日:20日
コムダビチュ(パンの販売)
お食事に合うパンをお届けいたします。
出店日:28日
Studio Kura -kitchen-
お山で食べるのにぴったりな稲荷弁当と秋のお団子を用意します。日本昔ばなしの世界を堪能あれ〜!スタジオクラ産の梅を使ったジュースもご用意します。
出店日:27日
TAISHO COFFEE ROASTER(ホットコーヒー、アイスコーヒー)
二丈深江の自家焙煎スペシャルティコーヒー専門店です。鮮度にこだわり少量ずつ、丁寧に焙煎しています。
ホットコーヒーとアイスコーヒーの他に豆やドリップバッグの販売も予定しています。
出店日:20日、27日
たゆたう。(ハンバーガー)
五島から参加します!北海道産の小麦粉とバターで手作りしたパンと
五島牛100%のパテとたっぷりの野菜を使ったスローフードハンバーガーです。
Restaurant& Cafe bar。五島市福江港から徒歩5分。
NPO法人BaRaKaの活動拠点。
出店日:20日、21日、27日、28日
※写真はイメージです
似顔絵せいうち堂(似顔絵と絵ハガキの販売)
水彩の似顔絵を売っています。他に動物の絵ハガキや、ひとり一枚無料のシオリなんかも配ってますんで、遊びに来てください。
出店日:21日
パンくま(食事、おやつ)
糸島産のお米と野菜を使った素朴でワイルドな料理を作っています。
できる限りオーガニックな素材と調味料を使って、風土の麹発酵をたくさん取り入れています。
今回は雷山の無農薬無除草剤のお米と、自分で稲作した二丈の自然農米です。
出店日:20日、21日、28日
mulberry coffee(カフェラテ、コーヒーなど)
九大近くの桑原というところで9月にオープンしたカフェです。のんびりした空間にコーヒーを用意してお待ちしています。
出店日:21日、28日