開催まで一週間を切った糸島芸農2016!!
作家各自がそれぞれ制作する中、メイン会場である松末権九郎稲荷神社に北九州から鈴木淳さんが制作と設営にいらっしゃいました!!
いつもは穏やかな鈴木さん。撮影中は今まで見たことが無い真剣な表情です。
鈴木さんは写真や映像を使った作品を多く制作されています。
2011年には写真家の登竜門である写真新世紀にも入選されています。
また既製品などを用いてインスタレーション作品を制作されます。、毎回どんな作品になるのか予測がつきません!!
撮影にひと段落つき稲荷を出て、何かを見上げている鈴木さん。
糸島芸農の実行委員長Studio Kuraの松崎さんも一緒になってなにかをされています!!
「こっちかな、あっちの方がいいかな」と真剣な心持ちですが、常に笑いが絶えない現場です。
最終的に鈴木さんは稲荷山に入っていってしまいました!!
どんな展示になるのでしょうか??
初日22日(土)のオープニングツアーにもいらっしゃるとのこと、
ぜひ作品に加えて鈴木さんのお話も聞いてみてください!!