伊達麻衣子ダンス公演「土の唄」
土地や文化は様々な影響を受けながら腐敗−発酵−再生を繰り返し、悠久の時を経て醸成されてきた。土地は微生物の蠢きを、文化は風土の唄を聴きながら…
身体の中にある微生物という名の細胞を蠢かせ、糸島の風土と見てくれた方の意見を取り入れながら身体の可能性を探る。それは一日限りの浅漬けからぬか漬けへ変化していく発酵ダンス。
日時:2016年10月30日(日) 12:30〜/16:30〜
場所:松末権九郎稲荷神社拝殿(糸島市二丈松末)
出演:木原寛子、竹田栄次、長谷川怜、伊達麻衣子
時間:10分
入場:無料 ※ただし観覧チケットが必要です。
伊達麻衣子/MAIKO DATE
振付家、ダンサー
活動拠点:ドイツ、日本
千葉生まれの踊り子。’02年野 和田恵里花に出逢いコンテンポラリーダンスに足を踏み込む。その後’03~’11年ダンスカンパニー マドモアゼル・シネマに所属。国内外含め全公演出演。’08年文化庁芸術祭参加 新人賞受賞。’11年グリフィノ国際フェスティバル(ポーランド)にて観客賞受賞。同時にピナバウシュヴッパタール舞踊団ダンサーのJean Laurant Sasportesやシアタークリッパ、ひだりにはんぽ(三浦ゆかり・佐藤昌枝)等の作品にもダンサーとして出演。’10年ダンスカンパ ニー“ハポネンズ”を結成、HongKong Fes2013に参加するなど、老若男女に愛される個性的なダンス作品創作に取り組む。 ’12年ベルリンへ移住。’12〜13年映像作家/梶村昌世と“between islands”プロジェクトでヨーロッパを中心に全6カ国8公演実施。また、日本をテーマに竹田栄次とデュオを制作し始め、’12年グリフィノ国際フェ スティバルに参加、’14年福岡ダンスフリンジフェスティバルにて観客賞受賞。
http://datemaiko.jimdo.com/